運営者情報

東京都内でしがないサラリーマンをしている、副業FPの furiです。
【Twitter⇒@FP_furi】
結婚して共働きになったはいいけど、「家計管理や貯金ってどうやるのがいいの?」っというのが最初の悩みでした。
将来に向けてお金を貯めていかないといけないのは分かってるけど、お小遣い制にしたほうがいいのか?
それともお互いに負担する費用を決めて分担すればいいのか・・・?
共働きは収入源が複数になり、管理する銀行口座なども増えてしまうため、家計管理が適当になってしまうことを痛感しました。
そこで、それぞれの管理方法を図解し、メリット・デメリットを整理することで、自分たちに合った管理方法を見つけることができました。
当サイトの情報が、皆様の家計管理の参考になれば幸いです。
運営中の関連サイト
PR
●忙しいときの家事代行! ⇒ 家事代行なら1時間2000円のSwipp[スウィップ]
●家事代行もWEBで予約! ⇒ 【CaSy】忙しいあなたも、Webからいつでも簡単予約
●お金の教養講座【無料】⇒年間255講座、累計41万人以上が受講したお金の学校定番講座「お金の教養講座」